嵯峨谷@歌舞伎町を出て山手線で移動。
早朝の電車内は呑み疲れの倦怠感が漂っていて素晴らしい。
そうこうしているうちに駒込到着。 出口を間違え、ホームを行ったり
来たり。
店主と60代とおぼしき店員で営業中。 店員さんひたすら天揚げ中。
早朝なのに、ゲソ天・ジャンボゲソ天などがバットにびっちり。凄いね。
申し訳ないと思いつつ、2食目だったんで、そば小盛り 100円+ゲソ
天 110円を発注。

だしきき濃つゆがいい。麺は立ち食いらしいもの。天はちと衣が多め
の塊天だった。
小盛用の小振りな丼は合理的。 つゆ残すの申し訳ないから。
ゲソはジャンボの方がお得かな? つゆは本家より好みかも。
ピーマン天はメニューになかったか? かき揚げBもいいね。
あと、つけそばがあったのを忘れてた。 天抜きにそばつけて食べる
所謂つけ天スタイルのそばね。 プラス 30円でできる。
メニューにサラダとかあるから、ビール置いて欲しいな~。
あと、ホームページもできていたのね。
また、本家にあたる一由@日暮里の店主のつぶやきが面白いですよ。
今度ははしごしてみるかな?
ごちそうさま~。
早朝の電車内は呑み疲れの倦怠感が漂っていて素晴らしい。
そうこうしているうちに駒込到着。 出口を間違え、ホームを行ったり
来たり。
店主と60代とおぼしき店員で営業中。 店員さんひたすら天揚げ中。
早朝なのに、ゲソ天・ジャンボゲソ天などがバットにびっちり。凄いね。
申し訳ないと思いつつ、2食目だったんで、そば小盛り 100円+ゲソ
天 110円を発注。

だしきき濃つゆがいい。麺は立ち食いらしいもの。天はちと衣が多め
の塊天だった。
小盛用の小振りな丼は合理的。 つゆ残すの申し訳ないから。
ゲソはジャンボの方がお得かな? つゆは本家より好みかも。
ピーマン天はメニューになかったか? かき揚げBもいいね。
あと、つけそばがあったのを忘れてた。 天抜きにそばつけて食べる
所謂つけ天スタイルのそばね。 プラス 30円でできる。
メニューにサラダとかあるから、ビール置いて欲しいな~。
あと、ホームページもできていたのね。
また、本家にあたる一由@日暮里の店主のつぶやきが面白いですよ。
今度ははしごしてみるかな?
ごちそうさま~。