オッさんの備忘録 (ぐだぐだな日々)

一日一麺・アル中ハイマのおッさんの備忘録 読んだ小説や食べたものなどをメモします

2020年06月

岩手県産 ひとめぼれ

 三重県産コシヒカリの在庫がなくなりそうだったんで、スーパーで特売になっていた岩手県産ひとめぼれを購入した。
  DSCN5987 cut
 農林水産省のHPによると、
 ひとめぼれは、「コシヒカリ」と「初星(はつぼし)」を両親として1991(平成3)年に宮城県(みやぎけん)古川(ふるかわ)農業試験場で誕生(たんじょう)しました。
 ひとめぼれは冷害にとても強く、味とかおりが良く、ねばりの強いお米です。
 出会ったとたん見た目の美しさとそのおいしさにひとめぼれしてしまうことがその名の由来で全国38000件(けん)以上の応募(おうぼ)の中から選ばれました。
 ひとめぼれは、東北地方を中心に作付けされており、お米の中で、コシヒカリの次に作付け量および流通量が多い品種で、市場においても人気があります。

 品種別生産量の1位がコシヒカリというのはわかる気がするけど、作付け量・流通量ともに2番目に多い品種がひとめぼれというのは初めて知った。
 今回の米は、コシヒカリのように強い味わいではないものの、やさしい味わい。 粘りもそこそこ。 おかずの邪魔をしないお米ではないかと。
 おいしいお米の特徴のひとつである、冷や飯がおいしい。
 けこ気に入ったな。

鏡の荒野 テッド・オールビュリー

作品:鏡の荒野 創元ノヴェルズ文庫 1991
作者:テッド・オールビュリー
内容:「BOOK」データベースより
 英国秘密情報部のソーントンは、ある日行方不明になった仲間の上級工作員を見つけ出すよう命じられた。 それも秘密裏に。 長期休暇を取って作業を開始したソーントンは、行く先々で様々な障害にぶつかる。 しかも、捜索を命じた上司自身も、何か情報を隠しているようなのだ。 秘密任務を帯びた情報部員がその任務に疑問をいだき、自分なりのルールで問題を解決しようとしたとき・・・・・・ スパイ小説の第一人者が、非常なるスパイのスパイたちの掟を描く。

メモ:
 「情報部員がその任務に疑問をいだき、自分なりのルールで問題を解決しようとしたとき」というのは「墜ちた工作員」と同じテーマかと。
 この作品では、昔で言うところの「超能力」を持った人間を情報機関が使うということが物語の背景にある。
 念動とか念力という、手を触れずにモノを動かしたり、人の心を読んだり予知したりというアレですな。
 作品の中では、超心理学という言葉が使われていて、人の心を読んだり予知したりという方の現象である超感覚的知覚(ESP)を持った人間がもたらす情報が利用できるのであれば、その破壊力は計り知れないものとなるはず。
 となれば、スパイ活動に利用するのはしごく当たり前な気がする。
 この手の話は、日本ではSF小説に分類されてたよな。 中学生の時に読んだ筒井康隆の「家族八景」・「七瀬ふたたび」なんかを思い浮かべた。 中身は全然違うけど。
 この作品のエピローグはなんとなく違う方へ向った気がした。

甲州小梅じゃないのヨ

 小梅の季節は5月中旬くらいからかな?
 いつもは小梅をテンヨのビミサンで漬けるんだけど、今年はまあいいか、とパスしてたら、大きい梅が豊作だったため、収穫したうちの青い梅をビミサンに漬けることにした。
 ビミサンは、山梨のローカルだしつゆのこと。 CMの映像が Youtube でも見られる。
 
 小梅ではないので、1粒を3つに切って瓶に詰めて、今回はビミサンを8くらい入れて、キコーマンの本つゆと醤油を1:1くらいで入れてみた。
  DSCN6019
 あとは冷蔵庫に入れて放置するだけで、自家製ポン酢の出来上がりだ。
 いつ頃からだしつゆを使えるかな~?

  

墜ちた工作員 テッド・オールビュリー

作品:墜ちた工作員 創元ノヴェルズ文庫 1993
作者:テッド・オールビュリー
内容:「BOOK」データベースより
 英国秘密情報部工作員ジョン・レンニーは、ゲリラに誘拐された仲間を救出するため、上司の命令のままに敵の連絡員の二人の子供を誘拐し、圧力をかける。 しかし計画は失敗。仲間はかろうじて救い出せたものの、誘拐した子供の一人は精神に異常をきたしてしまった。 幼い子供を巻き込んだ、あまりにも非道なやり方に疑問を感じたレンニーは、辞職しようと決心したのだが…。 英国でラジオドラマ化され大ヒットした、あるスパイの物語。

メモ:
 翻訳作品としては最も新しい作品。
 愛国者であり、命令は明確な目的があり、疑問の余地はないと考えていた工作員が、疑いを持つこととなる事案をきっかけに辞職しようとする物語。
 報部員はあまりにも多くのことを知りすぎているため、辞職しようとすると、秘密が漏れるのではないかと不安になる上司が辞めさせないためにすることは。
 主人公に色々なことを語らせているのは晩年の作品ではよくある気がする。

今年の梅は?

今年は5月が涼しかったりしたから、梅がどれくらい採れるか少し心配していたら、豊作だった。
 6月の上旬にポトポト実が落ち始めたんで、早朝に収穫。
 古くなった長袖のワイシャツで収穫したんだけど、腕が傷だらけ。
 木の内側に入ったりして高いところを収穫したりで、枝に引っ掛けたんだな。
 そんなんで汗だく。

 何kgぐらいだろ? 冷蔵庫の野菜室のキャパもあり、とても漬け切れないくらいの収穫。
 かといって梅酒は呑まないし、ジャムも食べないから作らない。
 もったいないけど売るほどでもないから厳選するしかないな。

 それにしても、名前のわからない梅。 南高梅ではないのは確かなんだけど。
 そんなお梅さんに、追熟させるため整列してもらいました。
  DSCN6014
 あと一日二日放置すれば色も、もっと黄色みがかってくるし、香りも強くなる。
 ものぐさで紫蘇を使わないから、熟した実を漬けないと美味しく出来上がらないんだな。
 熟し方が一様でないため、何回かに分けて漬けましょね。
最新コメント
プロフィール

マラディエ

アクセス
  • 今日:
  • 累計:

楽天市場
記事検索
カテゴリー
  • ライブドアブログ