オッさんの備忘録 (ぐだぐだな日々)

一日一麺・アル中ハイマのおッさんの備忘録 読んだ小説や食べたものなどをメモします

J・ガードナー

ジョン・ガードナー マエストロ 上・下

作品:マエストロ 上・下 創元推理文庫 1995
作者:ジョン・ガードナー
内容:「BOOK」データベースより
 
マエストロ・ルイス・パッサウ。 世界屈指のオーケストラ指揮者でありながら、ナチやKGBとの関係が噂される謎めいた人物。九十歳を祝う誕生日コンサート終了直後、その襲撃事件は起きた。 間一髪のところでそばにいた男がマエストロの命を救う。 元英国秘密情報部部員、ビッグ・ハービー・クルーガーだ。 身柄の保護を条件とし、指揮者に一切の過去を告白されることにするが…。
 
 生れ故郷のドイツ、一家で移住したニューヨーク、ギャング抗争のさなかに過ごしたシカゴ、そしてハリウッド映画界へ―自らの生涯を振り返るマエストロの話は、あたかもアラビアン・ナイトのごとくつづく。 一刻も早く老人の正体をつかみたいクルーガーと、あくまで自分のペースを崩さぬ指揮者の熾烈な心理戦。 大物スパイ/マエストロの衝撃の真実とは。著者渾身の大作登場。


メモ:
 ハービー三部作の後、10年の時を経て発表された作品。 物語はハービーに対してスパイであるマエストロが過去を告白していくもの。
 
とにかく長い作品だ。 ハービーとマエストロとの問答が主体で、動きらしい動きはないが、読み応えがある。 読むのにエネルギーが必要な感じ。
 ただ、後半告白が終わった場面から最後の場面までが、それまでと違い雑というか、唐突な印象で、なんとなくもったいない気がした。

 人気ブログランキング

ジョン・ガードナー 沈黙の犬たち

作品:沈黙の犬たち 創元推理文庫 1984
作者:ジョン・ガードナー
内容:「BOOK」データベースより
 九死に一生を得て宿敵ヤコプの手から逃れたハービーだったが、敵方の捕虜になったという失策のためにかつての栄光も地に堕ち、日陰者同然の日々を送っていた。 しかも逆スパイの疑いすらかけらている。名誉の回復とあらぬ疑いを晴らすために、今回の任務は是が非でも成功させなければならない。 さもないと身の破滅だ。 実はKGBの最高幹部の一人にこちら側の諜報員がおり、この男を、イギリスまで何とか無事に連れ戻さなければならない。 だが疑惑の渦中にいるハービーは、国外に出ることは禁じられている・・・・・・。 その頃、宿敵ヤコプもこの諜報員の存在に気づいていた。 二人の最後の対決の幕が切っておとされた! 三部作完結編!

メモ:
 ハービー・クルーガー三部作の完結編。 なんだけど、物語としては前二作に比べるといまひとつな印象。 ずぶのシロウトに大事な作戦をまかすようなプロットもう~ん?な感じだたな。 

 
人気ブログランキング

ジョン・ガードナー ベルリン 二つの貌

作品:ベルリン 二つの貌 創元推理文庫 1982
作者:ジョン・ガードナー
内容:「BOOK」データベースより
 東ベルリンのKGB先任将校が、冠状動脈血栓で急死した。 彼はかつて冷戦のさなか、ハービーの諜報網を崩壊させたほどの実力者だった。 だが、その死にまつわる奇妙な噂が囁かれていた。 死体には首がなかったというのだ。 そして、ある日突然この将校の副官が亡命してきた。 ピョートル・・・・・・亡命者が口にしたこの言葉を聞いたとき、ハービーの心はにわかに騒立った。 それは、ハービーの諜報網がこの男につけた暗号名で、東側の諜報員が知りうるはずもないからだ。 裏切り者がいるのか? それとも罠か? そして、首がない死体は何を意味しているのか? 諜報員非常な世界を描いて、衝撃のラストまで読者を放さない超大作。

メモ:
 ハービー・クルーガー三部作の二作目。 700頁を超える長編小説。 昔の作品だから一巻になってるが、今なら上・下巻になってる量。
 ライバルだったKGBの将校が死亡し、その副官が亡命したところから物語は始まり、何が真実でどれが偽装か?読者をも罠に掛けていく作者。 エリントにとって変わろうとしている冷戦下において、やはり最後はヒューミントなのだというスパイ物はやはり面白いな。
 天気のいい日に、ビール片手の読書三昧はたまりましぇん!

 
人気ブログランキング

ジョン・ガードナー 裏切りのノストラダムス

作品:裏切りのノストラダムス 創元推理文庫 1981
作者:ジョン・ガードナー
内容:「BOOK」データベースより
 ある日、ロンドン塔にやって来たドイツ国籍の女性が奇妙なことをいいたてた。 新婚早々の夫が1941年にここでスパイとして処刑されたというのだ。 その夫だという男の名は、当時仏独両国で遂行されたある諜報作戦に関するファイルに確かに記載されていた。 しかし、ロンドン塔で処刑されたという事実はなかった。 この話に興味をおぼえたハービー・クルーガーが記録をたどっていくうちに、ノストラダムスの大予言を利用してナチ親衛隊内部にもぐり込み、巧妙な心理戦略を展開しようという、第二次大戦中の≪ノストラダムス作戦≫なるものが徐々にクローズアップされてきた・・・・・・。 意外な結末まで読者を飽きさせない畢生の大作。

メモ:
 ハービー・クルーガー三部作の第一作目。
 作品以前の問題で、字が小さくて年寄りには不向き。 なおかつ、一冊が分厚く持ちにくい。 次作の方がもっと厚いのは憂鬱。 内容はおいといて、とにかく読みにくかった~。

  舞台は、まだベルリンの壁があった冷戦時代の英国。 ロンドン塔を訪れた一人のドイツ女性の登場をきっかけに、第二次世界対戦中の諜報作戦を検証していくもの。 スパイものとしては動きは少なく、部屋の中での問答を中心に物語が進んでいくので、どうかな?と思いつつ、物語にどんどん引き込まれていく。
 この作家は、007シリーズが有名だが、この作品の方がずっといい。

  *畢生(ひっせい) = 一生を終わるまでの期間。一生涯。終生。の意

 
人気ブログランキング
最新コメント
プロフィール

マラディエ

アクセス
  • 今日:
  • 累計:

楽天市場
記事検索
カテゴリー
  • ライブドアブログ